



からだ回復センター角館なら痛みや辛さを抱えて日々辛い思いをしているあなたのお悩みを解決することができます。
町には整体院や整骨院など沢山の治療院があります。しかし、どの治療院に行けばあなたの悩みが解決されるのか、分からないのが現状です。
このホームページを見て頂ければ、「通う価値のある整体院」と分かって頂けると思います。
同じような痛みや痺れでも。原因は千差万別で、人それぞれの原因があります。私達は、利用者様によりそい、しっかりと正面から向き合います。そして、どんな症状でも諦めずにしっかり痛みを改善させてまいります。
そもそも仙腸関節性腰痛とはどういう症状なのか?

仙腸関節炎とは、骨盤を構成する一部である仙腸関節に炎症が生じた状態です。
デスクワーカーの方で施術を受けていても一向に改善されない慢性化する腰痛や、出産後の腰痛の原因になっていることが多いです。
この腰痛を改善するのポイントは、仙腸関節の動きを正常な状態に戻すことです。
仙腸関節とは?

一般に聞き慣れない【仙腸関節炎】とは、そもそもどんな関節なのでしょう。上の図は骨盤を後ろから見た解剖図です。
骨盤は【仙骨】という骨と【腸骨】という骨で構成されています。
背骨は24本の骨で出来ています。この背骨を受け止めている骨が骨盤の真ん中の【仙骨】です。
その仙骨の両隣にある骨が【腸骨】という骨です。【仙腸関節】とは、この真ん中【仙骨】と両隣の【腸骨】の接するところが【仙腸関節】です。
仙腸関節炎の特徴的な痛み

仙腸関節性腰痛(仙腸関節炎)は、痛みの症状が現れる特徴的な場所があります。
仙腸関節に問題があると、上の図の赤いポイントに鋭い痛みがあります。
痛む部位を何度でも同じように、ピンポイントで指刺し示せるようでしたら、この腰痛である可能性が高いです。
特徴的な痛みとしては、
- 鋭い刺されるような痛み
- 椅子に座ると痛い
- あおむけに寝ることができない
- 痛い側を下にして寝ることができない
- 歩き始めに痛む
腰痛、臀部の痛み、鼠径部(そけいぶ:足の付け根)の痛み、下肢(かし:股関節から足先まで)の痛み、下腿(かたい:ひざから足首まで)の痛み、足部の痛みなどを生じます。また、痛みだけではなく下肢にしびれの症状が生じることもあります。
仙腸関節性腰痛(仙腸関節炎)の原因は?

座位との関係
仙腸関節はわずか2~3㎜程しかない動かない関節です。そのため、動かない関節であるということが定説だった時代もあるほどです。
仙腸関節が動かなくなると運動障害を引きおこします。
ではなぜ当院の施術が仙腸関節性腰痛に対応できるのか?

からだ回復センター角館では表面的なマッサージだけでなく、身体を支えている足首や土台にあたる骨盤を始め全身の骨や関節を整える施術を得意としています。
研究を重ね開発した仙腸関節へアプローチする治療であなたを救います。
何年、何十年と長く仙腸関節炎で苦しんでいると思います。筋肉だけでなく根本の改善を一緒に頑張りましょう!


