〒014-0378 秋田県仙北市角館町西野川原13-2
角館駅から車で3分 駐車場:有
受付時間
からだ回復センター角館のホームページへようこそ。
私は院長の湯澤浩一(ゆざわこういち)です。
仙北市の整体院なら 、からだ回復センター角館へどうぞ。
当院は仙北市の整体院として、患者さんの健康と痛みの根本改善に専念しています。私自身、治療歴20年の経験を持ち、痛みを和らげるだけではなく、その原因を解決する方法に取り組んでいます。当院の整体は、痛みを感じさせるバキバキした施術ではなく、痛みを伴わない方法で行います。
当整体院は、常に進化し、最新の科学と情報を取り入れ、技術セミナーや勉強会を通じて、治療の研究に熱心に取り組んでいます。
そして、当整体院は患者さんの笑顔を取り戻すことに全力を注いでいます。辛い症状の根本原因を解決し、人生を楽しむためのゴールに向けてお手伝いすることが私の使命です。どうぞお気軽にお越しください。
〈肩書〉
・日本回復整体総合学院卒・株式会社キープオン代表取締役社長
・日本治療協会会員・パーフェクトクラニオロジー協会会員
・実戦空手道武心会師範・日本国際空手協会加盟
〈資格〉
・指針整体・回復整体リセット療法・心理カウンセラー
・姿勢診断士・空手四段
〈メディア掲載〉
・リクルート雑誌「アントレ」・雑誌「月刊アンドナウ」
・書籍「リセット療法はなぜ15分で痛みが消えるのか」
・書籍「肩を回せば猫背は治る!」
からだ回復センター角館では、このような腰痛のお悩みを解決します!
その他のお悩みでも構いません。まずはお気軽に、からだ回復センター角館へご相談ください。
受付時間:10:00〜20:00(日祝を除く)
当整体院の6つの特徴について詳しくご紹介いたします。
開業以来、当整体院では治療毎に1施術1ベッド消毒しており、院内は24時間オゾン空間殺菌・サーキュレーター・プラズマクラスター搭載の空気清浄機を設置し地域№1の清潔、完全クリーニング空間の整体院を目指し取り組んでいます。
院長湯澤は整体学校の講師を務め年間12本以上の技術セミナーを15年以上開催。身体に負担をかけない独自の痛くない整体術をベースに骨盤矯正、背骨矯正、頚椎矯正、猫背矯正、腰痛症、肩こり頭痛、膝痛、内臓調整等を指導。
「問診を制する者は施術を制す」良い施術結果を出すためにはお客さまごとにきちんとお時間をとり、時系列で痛みの歴史をお聞きすることが不可欠です。気になることがございましたらご遠慮なくお話しください。
当整体院には施術記録ノートという病院でいうカルテのようなものがあります。これは毎回その日の歪みや痛み、コリの状態を施術の前後に書き込み、施術後は同じものをコピーし毎回お渡しし嘘偽りのない施術をいたします。
当整体院は地域でいちばん夜遅くまで営業しております。平日・土曜日も夜8時まで営業しておりますので、仕事でいつも帰りが遅い方や、昼間は家事や育児で忙しい方など、ぜひご利用ください。
当院で一番大切にしていることは、先ずは安全な治療法を提供することです。安心して施術を受けていただくために最小限の刺激で最大の効果を生む痛みのない施術を提供しています。
そして当院では痛いところをマッサージするのではなく、慢性症状の根本原因をつきとめ、その原因へアプローチするよう初回にヒアリング・検査・カウンセリングをおこない施術計画を立て改善に導きます。
受付時間:10:00〜20:00(日祝を除く)
今まで肩こり腰痛と長年悩んでいましたが、からだ回復センター角館さんのおかげで改善されました。ありがとうございました!
股関節置換手術のあと長く歩けるか不安でしたが、今では娘と旅行すると1日2万歩も歩きます。からだ回復センター角館さんに相談してよかったです。
部下の紹介で、からだ回復センター角館さんのホームページを見て問合せしたところ、腰痛と思っていましたが、実は股関節が原因でスピーディーに症状が改善しました。
受付時間:10:00〜20:00(日祝を除く)
受付時間:10:00〜20:00(日祝を除く)
お釣りまで消毒している整体院を、あなたは知っていますか?
からだ回復センター角館では開業以来ずっと1施術1ベッド消毒。地域№1の清潔、完全クリーニング空間の整体院を目指し取り組んでいます。
〇完全消毒 開業から1施術1消毒 /1人1手消毒 /24時間オゾン空間殺菌
〇完全換気 サーキュレーター・扇風機を設置/プラズマクラスター搭載の空気清浄機を設置
〇完全距離 完全予約制システム
2025/9/1 | 9月の臨時休業のお知らせ 4日(木) 8日(月)9日(火)10日(水)22日(火)29日(月)は技術研究会・大会遠征等で臨時休業になります。 |
---|
2025/9/1 | コロナ(ニンバス株)流行へのご注意 ◆このところ、新型コロナウイルスの新たな変異株「ニンバス株」の感染が全国的に広がってきています。感染力が強く、これまでよりも発熱・喉の痛み・咳などが出やすいといわれており、体調管理に十分な注意が必要です。 当院では、皆さまに安心してご来院いただけるよう、開院以来一貫して清潔で安全な環境づくりを徹底してきました。施術ごとにベッドを消毒し、使い捨てフェイスペーパーを使用、抗菌スリッパを常備しています。さらにオゾン発生器や空気清浄機での空間除菌、加湿器やサーキュレーターを使った湿度・換気の管理も行っており、「ここまでやるのか」と言われるくらいの衛生対策を日々実施しています。 9月以降も当院スタッフは今後もマスク着用で施術を行います。患者さんにおいても マスク着用や手指消毒を続けていただくことで、安心した施術環境を守ることができます。 ただし、患者さんがコロナ感染発覚から有症状者の場合10日間、無症状者の場合7日間は一切の来院を禁止します。もし安易に発熱、咳、喉の痛みがある状態で来院し当院スタッフが感染した場合には臨時休業になります。また患者さんにおいても計画通りに治療が進められずに迷惑がかかります。 「少し風邪っぽいかな」と感じた時点で休養をとることが、ご自身の回復を早めるだけでなく、ご家族や周囲の方を守ることにもつながります。引き続き一人ひとりが感染予防に努め、安心して通える整体院の環境を一緒に作っていきましょう。 |
---|
2025年8月29日 | 小玉スイカ 今日はSさんから、小玉スイカとたくさんの多肉植物の鉢をいただきました。 それも、スイカは冷やして持ってきていただいて本当にありがとうございます。 家族みんなでいただきますm(__)m |
---|
2025年8月20日 | 上桧木内で水害 桧木内川が氾濫した仙北市西木町上桧木内では、建物への浸水被害が起きています。秋田県内は前線や暖かく湿った空気の影響で大雨になっている所があり、19日の降り始めから20日午前10時までの降水量が桧木内で233.5ミリなど猛烈な雨が降り、午前8時半ごろに桧木内川が氾濫 しました。 |
---|
2025年8月6日 | 恵の雨から警報級の大雨へ 昨日5日(火)は、群馬県伊勢崎市で国内最高気温を更新する41.8度を観測するなど、関東などで経験したことのないような暑さになりましたね。秋田県内では、恵の雨から一転して、6日夜から7日夜にかけて、低気圧と前線の影響で警報級の大雨が降る可能性が高く、秋田地方気象台が土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫への 厳重な警戒を呼びかけています。 |
---|
2025年7月11日 | 塩分チャージタブレット 今日の角館の最高気温は28℃。昨日は34℃でここ最近、ずっと30℃越えだったので「うん、今日は風もあるし、涼しい~ヽ(^。^)ノ」と感じてしまうのですから…ホントどうかしてますね(笑) |
---|
受付時間:10:00〜20:00(日祝を除く)
仙北市の整体院・腰痛改善なら
からだ回復センター角館
〒014-0378 秋田県仙北市角館町西野川原13-2
角館駅から車で3分 駐車場:有
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~12:00/14:00~20:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
当院では、業務用オゾン高濃度散布で、空気も備品も完全滅菌状態です!最高度の衛生環境を維持していきます。
〒014-0378 秋田県仙北市角館町西野川原13-2
角館駅から車で3分 駐車場:有
10:00~12:00/14:00~20:00
日曜・祝日